広報よこはま 金沢区版 令和3年8月号 No.286

魅力を見つけに出かけよう!!

 金沢区には魅力がいっぱい!「でも、どこに行けばいいか分からない」そんなあなたにおすすめしたいのが「横浜金沢魅力帳」。
 あなたのお出かけをさらに素敵に!!新しい魅力を見つけに出かけませんか?

<横浜金沢魅力帳とは?>
 横浜金沢の魅力を多くの人に伝えるべく作成された「まるごと1冊金沢区」のガイドブックです。
 金沢区の行ってみたいスポットはもちろん、エリアごとのおすすめ散策ルートも紹介しています。
 写真もたくさんあって、ページをめくるたびに楽しい1冊です!

魅力帳はどこで手に入るの?
一般社団法人 横浜金沢観光協会、金沢区役所1階売店、横浜市役所3階市政刊行物・グッズ販売コーナーほか
定価:500円(税込み)

ぼたんちゃん:「熱中症対策をしっかりして出かけよう!8ページに魅力帳を使用したツアーのお知らせがあるよ!」

歩き疲れたら和菓子はいかがでしょう
横浜金沢ブランド(※)認定和菓子店プレゼンツ~夏のおススメ和菓子~
かねさわゼリー 御菓子処 菊月(寺前1-8-1)電話:701-9953
鮎(あゆ)御菓子司 名月(六浦5-23-29)電話:701-7735
麩(ふ)まんじゅう 金沢八景菓子処 鳳月堂(瀬戸16-2)電話:701-9922
コーヒーぜんざい 菓匠 富貴(並木1-17-6-8)電話:774-5759
わらびラテ 御菓子司 横浜紅谷(富岡東6-1-7)電話:772-3340
(※)横浜金沢ブランドとは?
 一般社団法人 横浜金沢観光協会と金沢区役所が連携して横浜金沢生まれのいいもの・おいしいものを「横浜金沢ブランド」として認定しています!

観光協会にて最新情報をチェック!
 一般社団法人 横浜金沢観光協会では、観光たより「よこかな」やガイドマップ、ホームページで観光情報を続々アップしています!
 観光たより「よこかな」やガイドマップは、区役所(1階観光協会チラシ配架コーナー)や観光協会などで配布中です。
 ぜひ、手に取ってご覧ください。

観光協会オリジナルグッズ発売中
 数量限定のぼたんちゃんグッズもあります!
○横浜金澤七福神クリアファイル・御朱印帳
○ぼたんちゃんもちふわクッション、ぬいぐるみキーホルダー
○ぼたんちゃんLINEスタンプ

この記事に関する問合せ
一般社団法人 横浜金沢観光協会(洲崎町1-18) 電話:780-3431 ファクス:349-7035
地域活動係(6階601) 電話:788-7801 ファクス:788-1937