広報よこはま 金沢区版 令和5年度12月号 NO.314

特集1
地域で子どもを育てよう
~あなたも青少年指導員になってみませんか~

青少年指導員は、地域の子どもたちが明るく楽しく過ごせるよう、
見守り活動やイベントなどを通じてその環境を整えることを目的として活動しています。

〈青少年指導員って?〉
 青少年指導員は自治会・町内会から推薦され、横浜市と神奈川県から委嘱を受けています。
 地域の青少年の健全育成とそのための環境作りを目的に活動を行っています。
 金沢区では14地区120人が活動中です。(R5.10月現在)


〈青少年指導員活動紹介〉
・スクールゾーンキャンペーン(見守り啓発活動)
・ジュニアサマー金沢(体験学習活動)
・全市統一行動キャンペーン(街頭啓発活動)
・金沢区青少年指導員協議会 広報誌「Youth21」発行
・いきいきフェスタ出店(工作教室など)
・金沢区青少年指導員研修会
・全市一斉統一行動パトロール(夏休み夜間パトロール)

 その他、各地区でもさまざまな活動を行っています。また、ロードレース大会・小学生駅伝大会や花火大会、どんど焼きなど、区や学校、自治会・町内会の行事にも積極的に協力し、地域ぐるみで健全な青少年を育成するために活動しています。


〈私たちと一緒に活動しませんか?〉
現在金沢区では、青少年指導員の推薦を自治会・町内会にお願いしています。
【任期】2年間
【年齢】新任の人は、原則18歳以上70歳未満
詳しくは、区民活動支援担当(6階601)へ問い合わせください。



この特集に関する問合せ
区民活動支援担当(青少年指導員担当)(6階601)
電話:788-7805 ファクス:786-1937